
2011年06月09日
念願の・・・☆
昨日急に京都に行ってきました
どうしようか・・・迷ってたんだけど
友人のリブデザインさんが
ちょうど仕事で行くし乗せるで~
という一言でキマリ
お昼から行ってきました
で・・・
ついに見つけてしまった
念願の
marimekkoのキャンパス生地!
どうしようか・・・迷ってたんだけど
友人のリブデザインさんが
ちょうど仕事で行くし乗せるで~
という一言でキマリ
お昼から行ってきました
で・・・
ついに見つけてしまった

念願の
marimekkoのキャンパス生地!

私的には/mで出せる値段の最高値限度額(笑)
でも迷いませんでした!
だってずーっと欲しかったのです

シンプルなカタチのバッグだけど
お気に入りの自分bag
またひとつできました☆
でも本当の目的は
明日から実家に帰省するので
そのお土産を買いにいったのデス
ほんの少しの時間だったけど
寄り道たくさん!
充実の京都でした

2011年06月07日
こだわり手作りマーケットありがとうございました!
今月も無事出店させていただきました☆
こだわり手作りマーケットinフォレオ大津一里山 




メンバー全員そろえずの出店でしたが
出店がんばってくれたメンバーへホントに感謝デス



お天気ももち
今月もたくさんの方に
Luomuの作品を手にとってみていただき
また
お嫁にもらっていただき
本当にありがとうございました☆
手作り市主催の龍谷大学のスタッフ様
いつもありがとうございます
来月も出店予定しております☆
Luomuの作品は
フォレオに近い場所にある
「作家さんの手作りと雑貨のお店・Hickory charm」さんに
委託しております♪
お近くに来られた際はぜひお寄りください☆
たくさんの作家さんの作品が所狭しとあり
本当に楽しいお店です♪
Luomuの出店予定などは
こちらのブログより
お知らせさせていただきます☆
2011年06月02日
リネン糸・革・裂き布で

時間が無い時ほど
手の込んだ?モノを作りたくなります・・・



編みモノは得意ではありません

でもとってもいいリネンの糸を
Hickory charmさんで見つけて
迷わずgetしました

上質なリネンの太めサイズの糸で
麻特有の匂いもなく
毛羽立ち?もないんです☆
(細いタイプもありましたョ♪)
編み編みは少しの合間に
すぐ触れるので
ちょっとずつちょっとずつしていました


アクセントに薄いグリーン色の裂き布を入れてみました

内布もつけて・・・
ポケット1つあります♪
本革の持ち手とふた
それとショルダーにもできるように両サイドDカンもつけて
カシメで留めてみました

お気に入りはバッグの口布部分
ハギレを組み合わせて作りましたが
この花柄はLiberty
ちょこっとでも映えます♪
さすがLiberty~☆

リネンの糸・裂き布そして革を
どうしても組み合わせて作ってみたくなり
気の向くままにまず編みはじめてみたのですが
編み図や型紙なしで作ったので
内布を作る時に
少し困りましたー苦笑
でもカタチになったので良かった♪
ですので・・・
後にも先にも1点モノです☆(笑)
日曜日のこだわりマーケットに
出品します

リネンの糸をたくさん買っちゃったので
もうひとつ作ってます♪
これまたまったく気のむくままに
編み始めたため
出来上がりを見ながらどうしようか・・・
試行錯誤しながら
でもそれが楽しかったりする♪
ちょっとずつカタチになってきました♪
全然違うカタチですけど・・・

出来上がったらまたUpしたいです
間に合うかな~(不安)