
2010年05月19日
参加作家さんのご紹介Part11☆
本日で11人目のご紹介デス
いよいよあと1週間ばかりとなってきました
わあわあ
なにせ初めて
の市主催と
Hickory charmのOPEN日
が同日というのが
責任重っという感じデス・・・
どうなるか私たちにも未知の世界・・
でも「また来たいよー!」というような市にしたい
その思いをひとつに
がんばりたいと思います
本日はこの方のご紹介デス
ムーミンままさん
今回はじめて参加させていただきますムーミンままです
ガーデニングなど全く興味のなかった私が
毎日少しづつ土と触れ合い
面倒だなーと思いながら水をやっているうちに
どんどん愛らしく
癒されている自分をこの年になって発見できました
そのうちに多肉植物と出会い
まあ、、、なんて不細工なようで何とも言えない
笑えるような存在感と癒しの力に
すっかり魅了されてしまい
一時期どこにいっても、多肉ちゃん、多肉ちゃん・・・・
と探し回っていました
多肉植物(多肉ちゃん)は育てる人それぞれに表情がでてきて
本当に手間をかけなくてもいいし、かけてもいいし・・・
だからといってすぐには枯れないので
気まぐれでぐーたらな私にはピッタリとくる植物なんです(笑)
今回は多肉植物の寄せ植えを出させていただくつもりです
とにかく多種多様なため
1つ1つが違う表情の作品になりますが
どれが自分を呼んでいそうか・・・・
インスピレーションを大切にどうぞ見てやってください
大きくなってきましたら
自分の好きなカップに植えかえたり
どんな容器にもマッチしますよ。。。

いよいよあと1週間ばかりとなってきました


なにせ初めて

Hickory charmのOPEN日

責任重っという感じデス・・・

どうなるか私たちにも未知の世界・・

でも「また来たいよー!」というような市にしたい

その思いをひとつに

がんばりたいと思います

本日はこの方のご紹介デス



今回はじめて参加させていただきますムーミンままです
ガーデニングなど全く興味のなかった私が
毎日少しづつ土と触れ合い
面倒だなーと思いながら水をやっているうちに
どんどん愛らしく
癒されている自分をこの年になって発見できました
そのうちに多肉植物と出会い
まあ、、、なんて不細工なようで何とも言えない
笑えるような存在感と癒しの力に
すっかり魅了されてしまい
一時期どこにいっても、多肉ちゃん、多肉ちゃん・・・・
と探し回っていました
多肉植物(多肉ちゃん)は育てる人それぞれに表情がでてきて
本当に手間をかけなくてもいいし、かけてもいいし・・・
だからといってすぐには枯れないので
気まぐれでぐーたらな私にはピッタリとくる植物なんです(笑)
今回は多肉植物の寄せ植えを出させていただくつもりです
とにかく多種多様なため
1つ1つが違う表情の作品になりますが
どれが自分を呼んでいそうか・・・・
インスピレーションを大切にどうぞ見てやってください
大きくなってきましたら
自分の好きなカップに植えかえたり
どんな容器にもマッチしますよ。。。

ムーミンままさん、メッセージをありがとうございます

この画像をいただいた時
こんなに多肉ちゃんて素敵なものになるの??
ステキ・・・・



育てやすそうですね

すぐ庭仕事をさぼる私にはもってこい

それと
どのコが私を呼んでいるのか

見つけたいと思います

※画像と同じ作品が出品されるとは限りません
あくまでもご参考に・・・☆




大津市一里山1丁目18-16
作家さんの手作りと雑貨のお店Hickory charm内にて
Posted by Luomu at
09:44
│大きな手作りの木の下でin Hickory charm
2010年05月18日
参加作家さんのご紹介part10☆
連日のお天気の良さ
来週のHickory charmでのイベント
でも
こんなに晴れてくれたらいいな・・・
本日10人目のご紹介デス
akiさん

来週のHickory charmでのイベント

こんなに晴れてくれたらいいな・・・

本日10人目のご紹介デス



はじめまして。
バッグや布小物を作っているakiです。
ナチュラルな雰囲気や淡い色合いが好きで
どなたにも馴染んで使っていただける
そんな作品ができればと思って
日々ミシンと向き合っています。
いつもそばに置いたり愛用していただける
そんな作品が出来ればと思っています。
この春から出店デビューをしたばかりのまだまだ未熟者ですが、
一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
akiさんメッセージをありがとうございます
先日アート市で初めてお会いしたのですが
その作品のかわいさと丁寧な作りに感動しました

先日アート市で初めてお会いしたのですが
その作品のかわいさと丁寧な作りに感動しました


画像を送っていただきましたが
素敵な作品がたくさん

どうぞご期待くださいませ






参加作家さまのご紹介
ひるねこさん
ecru*さん
もんちさん
*19*kei*さん
ガラス工房宙さん
Atsさん
りーとさん
3snows*crystalさん
るっちさん
akiさんが本日のご紹介デス♪
さてさて
あと何人でしょう?ふふふ♪

Posted by Luomu at
09:15
│大きな手作りの木の下でin Hickory charm
2010年05月17日
参加作家さんのご紹介part9☆
少しずつ近づいております
Hickory charmでの手作り市
本日で9人目の作家さんご紹介デス
さてさていったい何人目までいくのだろー
本日はこの方です
るっちさん
Hickory charmでの手作り市

本日で9人目の作家さんご紹介デス

さてさていったい何人目までいくのだろー

本日はこの方です


リネンやフィードサック、30’sなどの布で
パッチワークの布ものを製作しています。
コースター、ティーマット、バッグなど小さいものから、
バスマット、タオル、シーツ、カーテンなどの大きいものまで、
自分が作ってみたいと思ったものは何でも挑戦しています。
パッチワークでの布合わせの楽しさが伝えられるとうれしいなぁと思います。
また、自分で細~い毛糸を引き揃えるのも大好きです。
お店では手に入らないような引き揃え毛糸、
誰も持っていないような毛糸がたくさんありますので、
ぜひ手にとって見てくださいね♪
るっちさんメッセージをありがとうございます

るっちさんの引き揃え糸は
るっちさんにしか作りだせない色合わせの糸

それで作りだされる作品は
リアルに1点もの

どれにしよう~

と、編み物苦手なことを忘れ
選んでしまう自分がいます

そして、リネンやフィードサックなどを使った布モノ
とってもかわいい


るっちさんのブログはコチラです

さてイベントではどんなものが・・?
楽しみデス








作家さんの手作りと雑貨のお店Hickory charm内にて
大津市一里山1丁目18-16
Posted by Luomu at
09:41
│大きな手作りの木の下でin Hickory charm