
2010年09月27日
へちま衿のブラウスとバッグ☆
先週末、運動会がありました
子供たちの無心で走る姿は
毎年感動してしまいます
今年は最後の競技まで見て帰りました
娘は5年生。来年はいよいよ最後の運動会
フィナーレを飾る6年生の団体競技はどんなんだろう?と
興味がありました
やっぱりすごかったです!来年同じようにできるかな・・・
?

話はかわりますが・・・

子供たちの無心で走る姿は
毎年感動してしまいます

今年は最後の競技まで見て帰りました

娘は5年生。来年はいよいよ最後の運動会

フィナーレを飾る6年生の団体競技はどんなんだろう?と
興味がありました

やっぱりすごかったです!来年同じようにできるかな・・・


話はかわりますが・・・
ここのところ涼しくなったせいか
ようやく手作りのモチもかなり上がってきております
先週こちらを作りました
長袖へちま衿のブラウス

パターンはLINNETさんです
(※いつものごとく画像が悪いです
)
先日お友達と京都へ行った時
LINNETさんに行きました
大好きなお店です
今回生地は気に入った色が在庫が無いようで断念
サンプルでかかっていたブラウスがとってもかわいかったので
パターンだけgetしてきました
ようやく手作りのモチもかなり上がってきております

先週こちらを作りました



パターンはLINNETさんです

(※いつものごとく画像が悪いです

先日お友達と京都へ行った時
LINNETさんに行きました

大好きなお店です

今回生地は気に入った色が在庫が無いようで断念

サンプルでかかっていたブラウスがとってもかわいかったので
パターンだけgetしてきました

衿がとっても気に入ったのですが
その衿が結構難しそう・・・・

できるかなーと弱気になりそうでしたが
がんばってみました


丸みをおびたこの衿
とーっても好きな感じです



シンプルも良いですが
もう少しかわいさをプラスしたかったので
見頃の前後裾らへんにLibertyのはぎれやレースのはぎれを・・・
袖にはボタンではなく赤のステッチがきいた
コットンテープを縫いつけました

(単にボタンホールが面倒だっという噂もあり。。。笑)
お気に入りの自分服がまたひとつ増えました

それと

バッグ作りましたー♪
大きなリボンを付けたバッグをなぜか作りたくなり・・・
どうやって付けようか結構悩みながら
こんなふうになりました

全体にリボンを通せるようにハトメを付けましたが
いざ通してみると
カワイイんだけど

バッグを開ける時狭いしリボンをとかなあかんし

使い勝手が意外に良くないということが判明・・・

結局前の方だけで通して結んでいる状態がこの画像です
外は生成りのコットンリネンにレースづけでシンプルめに・・
中は黒の先染めチェックでリボンもそれに合わせました
バッグはHickory charmさんに納品予定しております

さて
今日はまたちがうものを製作中・・・
楽しみたいと思います
