
2011年01月21日
今年はオンシーズンに…☆
私がハンドメイドする時って
季節にそったもの・・・と考えることは結構少ないです
もちろん布の質感とか柄とか・・
そういうのはその時の季節に感じるものを使ってたりしますけど・・・
基本的に自分が欲しいものとか
こういうの作ってみたいな・・とか
よく言えば「ひらめき」で作ってます
別の言い方で「単純発想」というのもあります・・・笑
でも今年はお友達の娘さんが入学だったり
入学用品のオーダーを受けたりしてるので
ただいまon season☆で製作中です(笑)
季節にそったもの・・・と考えることは結構少ないです
もちろん布の質感とか柄とか・・
そういうのはその時の季節に感じるものを使ってたりしますけど・・・
基本的に自分が欲しいものとか
こういうの作ってみたいな・・とか
よく言えば「ひらめき」で作ってます
別の言い方で「単純発想」というのもあります・・・笑
でも今年はお友達の娘さんが入学だったり
入学用品のオーダーを受けたりしてるので
ただいまon season☆で製作中です(笑)

昨年からずっと温めていたこのマリンな生地
いつ使おうかとその時は思っていましたが
やっと日の目を浴びることができました☆
上靴袋と絵本バッグ(レッスンバッグ)
寸法などは適当・・

うちの子たちが使ってくれてるものの
だいたいの寸法を大まかに(?)計って作りました☆

バッグは中にポケットが一つと
お名前など記入するためのタグをつけてあります
外布がしっかりした生地なので
出来上がりもイイ感じ♪
このボーダーの生地は前に船場の問屋街で見つけたヒッコリー
今回の入学グッズの製作で
きっと無くなっちゃう感じです

もうひとつはかなりしっかりしたデニム生地
やっぱりマリンな生地にはデニム系が合いますね☆

こちらの車な柄の生地は・・・
もうどこで手に入れたかも覚えてないです

この手触りが何ともいえず良くて
ずっと手元に置いてました
やわらかいリネンの気持ち良い手触りです♪

まず男子系な柄から作っています☆
他にバスケットボールやサッカーの柄の生地で裁断済みなのですが
まだ出来上がっていません
コツコツがんばってます♪
まとまってできあがり次第
委託先のHickory charmさんに納品する予定デス☆
2011年01月17日
バッグ製作2つめ・・・☆
毎日寒いですが
コツコツ楽しんでます♪
そして最近作り上げたものがコチラ♪
コツコツ楽しんでます♪
そして最近作り上げたものがコチラ♪

前回作ったバッグと同じパターンにて
2つ目デス☆
ふたは本革
内ポケット1つつけて
内布はキルト綿です
外布は今回コットンリネンを使ってみました
前回は100%リネンでしたが
個人的にコットンリネンのちょっと荒い感じ?の手触りが結構好きです


持ち手は合皮にしました
なんとなく本革よりも柔らか感もあり
持ちやすいかなと・・
タックがたくさん入ってて
丸底なぷっくりかわいいカタチです♪

このバッグはあえてシンプルに・・・作っています☆
お好みで
アンティークな感じのレースをピンにつけたり
コサージュなどいろいろつけてもステキだと思います♪
あと2つほど作ろうかな~と思ってます

作っていくうちに、なるほどなるほど・・と奥深くわかってきます
作るって楽しい♪
2011年01月16日
久しぶりの・・☆
久しぶりに作りました☆
ミニチュアバッグのストラップです♪
ミニチュアバッグのストラップです♪

Luomuの看板作品です

小さなバッグですがちゃんとバッグです☆
中にはお好きな香り袋を詰めて・・

今までにもたくさんのバッグがお嫁にいってくれました☆
香り袋はピン!と思いついたアイデアでした

お茶パックを切り
袋を作ってその中に香りの粉を入れて
香り袋は作っています☆
香りは薄れてきたら
出店の際来ていただいたら無料で新しいモノを差し上げています♪
そろそろ香りが無いかな?という方
Luomuの出店の際や
委託先のHickory charmさんにも置かせていただいてますので
その旨お伝えくださいね・・・☆
近々出店のお知らせができそうです♪

裏側デス♪
ちまちまとした製作作業なので
なにせ気持ちが100%入らないと
作ろうとも作れないものなんです・・私的には。
・・・とりあえず一つ!できました(笑)
結構刺繍バージョンを作っていたので
久しぶりにはぎれのパッチもしたくなり
今回こうなりました~☆
でも刺繍もぼちぼち新作作りたくなってきました~♪
作りたいものだらけになってきて
布買いに走ってます・・笑
形にするにはすごい時間かかりそう~
楽しんで作りたいと思います♪♪♪